10月を中頃を過ぎれば、ヒヤシンスの栽培が始まる。
今年の春にあわせて先日球根を沢山買った。
寝室には、球根植物を好んで置く。
香りがいいし、持ちもいいので向いているように思う。
特に、土を必要としないヒヤシンスは手入れも簡単で最適。
目の前にある花が、どのように育ってきたのか知るために花を育てている。
知っていれば、花を大事に扱う気持ちが持てる気がするからだ。
そして時々、自分の育てた花も活けてみる。
たいていの植物はよく育ってくれる孝行者だが、唯一球根ものは
操作が難しく、ちょっと失敗気味。
葉ばかりが立派で花の付きが良くない。
今年は球根付きのヒヤシンスを活けてみたい。
本来の美しい姿を見る為に、今年も試行錯誤が続く。
ホームページができました。
まだ改良中の部分もありますが‥…
Ikebana garelly 草月流いけばな教室
人気ブログランキングへ