人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴耕雨読 雨のわブログ

petitrui.exblog.jp
ブログトップ
2014年 06月 13日

雨の頃、午後の中国茶

雨の頃、午後の中国茶_b0126166_15492184.jpg



雨の頃は意外と身体が冷えるもの。
雨降りに遭った日の午後は中国茶で一服。身体が温まる。

雨も降り始め、これからもうひと雨来そうなときは、緑茶や青茶。
安吉白茶、文山包種、阿里山烏龍茶
緑茶は身体を冷やすので、飲み終わる頃は身体も涼しい。

雨降り後に冷え込む頃は、紅茶や密香茶もいい感じ。
発酵したお茶は身体を温めるので
飲んだ後もポカポカが続く。

最近は美味しい月餅やパイナップルケーキも身近に手に入る。
東京はにわかに台湾のお菓子も人気というし。

暑くなり、梅雨が始まり、身体を壊しやすいこの頃。
時々は遊びもそこそこに雨の日は家に巣ごもって過ごすのも楽しい。

# by primenumber2 | 2014-06-13 16:03 | その他
2014年 06月 09日

名前を付ける 名づけはもう一度生まれ変わること

名前を付ける 名づけはもう一度生まれ変わること_b0126166_2103879.jpg



いけばなには雅号という名前をもつ習慣がある。
ペンネームみたいなもの。
 
私は、先生に一文字もらい、雨女なので、雨とついている。
韓国や中国で女の子の名前に雨が使われるが
日本では珍しいらしい。

時々、韓国の人ですか?と聞かれる。

雨は草木を潤し、育てる。
最近、盛んに雨が降って、ベランダの草木が傷まないか心配したけれど
雨後の草木の成長はすごいものだった。
雨のあとはいつもより草木の肌が青々と輝いて
体も大きくなった。 2日ほどで20センチ以上も丈が伸びたものもある。
すごいなあ、すごいなあと感心するばかり。

こんな雨の威力を感じて、私はなんとなく自分の名前が誇らしく、いとおしくなる。

盛んに恵みの雨を降らせるそんな人になれたらなあ、と思う。


そして、私の名前を一文字もらって雅号を作る女の子たちに
雨の文字は結構人気です。











因みに
ある程度のところまでお稽古が進むと、草月流では師範資格取得前に名前がもらえます。

# by primenumber2 | 2014-06-09 21:04 | その他
2014年 06月 09日

グロリオサは今

グロリオサは今_b0126166_1822890.jpg




お稽古の花のバリエーションは、通年だいたい決まっている。
やることは決められていないけど、何となくこれは活けとかなきゃ
というもの。
しかし、お稽古の花の世界とハレの日に使うような花はまた違う。
百合や、胡蝶蘭やカトレアなんかは、また別格。

上の赤い花、グロリオサもその一つ。
百合の仲間で、生花スタンドによく入っているやつ。

これは、普段カサブランカ級のお値段なのでお稽古には出ない。
しかし例外的に今は旬。
結構安く手に入るので今月はお稽古に登場しました。


グロリオサは今_b0126166_18223298.jpg




草月流の現家元、茜家元はグロリオサを好み、展覧会では多くの人が
グロリオサを使った作品に挑戦する。
そんな事情で、草月流の展覧会は、結構な数のグロリオサ作品が楽しめます。

トリビア。


アスパラ、グロリオサ、デルフィニューム
ニューサイラン、デルフィニューム、クレマチス

# by primenumber2 | 2014-06-09 18:35 | いけばな
2014年 05月 26日

奈良オーガニックマーケット


奈良オーガニックマーケット_b0126166_9304691.jpg




毎月最終日曜日にJR奈良で開かれているオーガニックマーケットへ。
おいしい野菜がなかなか手に入らない大阪の地で、大阪近郊にて行われる
市場はとてもありがたい。

奈良オーガニックマーケット_b0126166_9294218.jpg



マーケットには、野菜だけでなく、パンや総菜を目当てにする人も多い。
パンは特に美味しい!
季節味のベーグル専門店、焼きたてのワッフル、マフィン
どれも小麦味が強くて、しっかりした味がする。

今回は、ほうれん草と、金柑のベーグルをお昼用に確保。


出店も多いので、まずは人気のパンを買い、気になる焼き菓子を選んで
屋台で淹れたてのコーヒーをいただく。起き抜けからコーヒーコーヒー
と騒いでいた夫がしばし大人しくなる。
おなかが落ち着いたら石けんや草木染めのお店をブラブラ。
なかなか可愛い。
9時近くになると、人がわっと増えていく。
朝市の雰囲気を楽しみたいなら早めがおすすめです。


奈良オーガニックマーケット_b0126166_9312989.jpg



奈良オーガニックマーケット_b0126166_9321850.jpg



新鮮なルッコラとほうれん草、時期のタマネギ
生でも甘い甘いスナックエンドウを買って終わり。

ちいさなマーケットなので、滞在時間は1時間ほどでした。
簡単に買い物を済ませた後、奈良公園や春日大社を散歩してベンチで昼寝。
久々にいい空気を吸って生き返る気分でした。

夕飯は、ベランダで採れたハーブとほうれん草で作るキッシュ
グリーンサラダ。


今度は水でも汲みにいこうかな。

# by primenumber2 | 2014-05-26 10:03 | その他
2014年 05月 23日

トマトも花材のうち


トマトも花材のうち_b0126166_10463082.jpg


これは、家庭菜園兼花材採取のため。今年はトマト苗を花材用にいくつか植えている。
食べる用苗は、芽かきをするが、花材用は芽かきをせず、のびのび育てるつもり。

今年の花材苗は、風船かずら、朝顔、ひょうたん、トマト
引っ越してはじめの年なので、うまくいくか分からないけど。

生け花は足でいけよ、と昔からいわれる。
花屋の花ばかりいけてたらだめだよ、という意味だけど
周りのいけばな人を見渡せば、やっぱり園芸をやる人は多い。

私も園芸は大好き。

植物の、すこし湿った香りがするようなベランダの感じが気持ちよくて
半日陰のひんやりしたマンションの小さなスペースに
南国の椿や赤芽柳、シンピジウム、ハマナス、ハーブなんかを沢山植えていた。
京都の道ばたに増えていた苔を刮げとって育てたり、、、。

上の植物をご存知の方には伝わっていると思うが
このベランダは非常におじさん趣味。


あれから5年、新居のベランダは、ちょっとおばさん化している。
夫の意向でハーブだけでなく、トマトやレタスが仲間入り。
やっぱり野菜を植えすぎると庭はビジュアル系ではなくなる。

野菜の緑は強い。だからおばさんは、
ばんばん花が咲くサフィニアやミリオンベルが好きなんだなあ
などと、毎朝土いじりをしながら考えている。

# by primenumber2 | 2014-05-23 11:41 | いけばな